松崎パール通信♭7 〜松崎パールのウッドベース塗装祭(fesutibal) #2塗装とか編

ウッドベース塗装編です。

〜ヤスリがけ
表面についたニス的なものを落とすため、全体をヤスリがけします。
→1時間くらいでダウン。いや無理だろコレ、範囲広過ぎる!ってことでやめる。


〜マスキング
色をつけたくない所にマスキングテープを貼る。
→指板と足さす所とfホールに塗料が入らんようにマスキング。
こんな感じ。



〜ウッドシーラー
木が塗料を吸い込むのを防ぐために塗ります。スプレーです。
→サクッと終了。15分置きに寝かせ方を変えながら、3周程。


〜サンディングシーラー
塗装面を整えるため、ハケで塗る→ヤスリがけを繰り返す。
→ここもサクッと終了。今思えばもう一本分くらい塗ればよかったような気がする、ヤスリをかけ過ぎた様な気がする・・・


〜捨て塗り(ホワイト)塗装
捨て塗り(全体的に吹き付けてシーラーが効いてないところがないか確認)
→ついで的な意味で縁取りになる色であるホワイトを塗装。思ったより色がつかん(とくに木と木の境目)なーと思う。どんどんなくなっていくスプレー。焦る。んでなんていうんやろ、ハケで塗る普通の塗料?を買って塗る→これが失敗。塗りムラできまくってどうにもならん様になった。一晩中塗ってヤスリがけ塗ってヤスリがけを繰り返した。んで仕上げにもっかいスプレー。でもどうにも手遅れ。


 〜マスキング(白くしたい所編)
今度は縁取りとfホールの部分にマスキング。
→外側の縁取りは5mm、内側は3mm、fホール周りは5mmを使用。バイオリンシェイプのせいで曲げるところがなかなかしんどかった。もう二度とやりたくない。裏面はさぼって星つけたらなんか変になるし・・・


〜本塗装
タミヤのブリティッシュグリーンのスプレーで塗装。店に並んでた分全部(7本)買ってきました。
→約6.3本使用。捨て塗りでミスった経験から、塗装が入りにくい所から先に塗っていく。
こんな感じ



とりあえずこれで着色まで完了。遠目に見ればなかなかso fuckin' cool ヴェリーマッチ!!

次回はクリアー→コンパウンド→組み立ての流れ。